忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/17 グッチ 財布]
[01/29 オタカラ・ザック]
[12/30 姐さん。]
[12/16 姐さん。]
[11/10 姐さん。]
最新TB
プロフィール
HN:
キリカ
性別:
女性
自己紹介:
某初期鯖在住。
Hmu♂F4茶
職業:赤白黒時々忍
相棒:エル♂F2黒(フェロー)
↑これのせいでBL風味漂いますが、
ソンナコトハアリマセンヨ。

イラスト付きの日記のタイトルの頭には「★」が付いております。
たまにぬるい絵を描くときもあります。
ゲーム以外のイラストは新カテゴリ「闇鍋の間」に入ります。闇鍋だけに何が入るかわかりません。
イナイレとか、他にも多々。
年2回+α
細々とオフライン活動中。






バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://bluepeas.blog.shinobi.jp/
FF11中心のプレイ日記+イラスト。たまに腐臭がするときもあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イナズマイレブンの記事を移動することになりました。
過去に投稿した記事はそのまま残しておきますが、
今後のイナイレ関連の記事は別のところで更新します。

もちろんFF11の更新もぬかりなく続けていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。


新しいところのリンクは近いうちに載せます。
取り合えず今は寝るw




移転先:ヒヨコ11
http://hiyokomame258.blog102.fc2.com/
たぶんココより腐発言が多いと思います・・・。


PR


▲大事な物を描き忘れました。
珍しく鉛筆描き、そして斜め;;


夏コミの申し込み終了~。
後は天に祈るのみです。
受かれば次は西館だな~。

申込書のアンケートに答えていて、
自分の同人人生を振り返ってしまいました。
アンケートめ・・・w

今日は新宿と池袋をはしごしてきました。

【ビックカメラ】
iPod nanoのケースを物色。
先日相方から赤いiPod nanoを譲り受けたので、傷防止の為に欲しかったのでした。
棚に並んだカラフルな品を見て「わー、たくさんある~迷う~」とわくわくしていたら
「それ第5世代のだぞ、第4世代はこっち」
と連れて行かれた先の第4世代コーナーは、選択の余地がないほどの品揃えで泣きました。
第4と第5の違いって、カメラが付いているかどうかだけだと思ったら、
びみょーーーーに画面がでかくて、その分丸い部分も下に位置しているんですね。
で、「とりあえず傷が付かなければいいか」と380円のシリコン製を購入。

いまはこれで我慢だ。
いつかはsuonoのケースを買うぞ!!
第4世代のが無くなる前に!!

ついでに洗濯機も見ました。
見ただけだけど。


【とらのあなと謎の店】
新宿、池袋をはしごする羽目になった理由。
今月にあったイベントの新刊が欲しかった為w
新宿店には無かったので池袋店に。
そこでも売り切れっぽかったので、相方がネットで探した謎の同人誌ショップへ。
裏通りの某所2階、出来て間もないのか小さいけれどきれいなお店でした。
(ちょっと殺風景過ぎる気もしましたが)
目的の新刊を発見して、速攻でレジへ。
店にいた時間:たぶん2分。
年季の入った同人野郎ですが、お店で同人誌を買うのはこれが初めてです。
いや~・・・緊張したw

それよりなにより、忍たま乱太郎って大人気なんですね!
知らなかった。


【新宿のゲーセン】
UFOキャッチャーが大好きなんですが、
西口の電気街のゲーセンの景品の大半がフィギュアなのにはビックリ。
池袋のゲーセンはまだ一般向けだと言うことが分かったですよ。


【今週のイナズマイレブンに一言】
あれ~?不動と佐久間は仲直りしてなかったの?
まあ、2期ではそんな場面もなく終わってたから仕方ないとはいえ、
あのEDを見た者としては、そこはなんとかなって欲しかったなあ。


【凍った】
朝、門扉が凍って開きませんでした。
やかんでお湯かけて解凍。
寒いわけだ。

"キリカ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.