×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かわいらしいテンプレートにしました。
ハロウィンです。
そうそう、ヴァナでもハロウィンイベント告知がきましたね〜。
「闇百合の魔女」
わがLSの隊長から情報が。
「闇百合の魔女の読み物読んだ?」
「さわりだけ〜、あとで読もうと思って」
「あのイラスト、魔女は6人居るようだけど5人しか居ないんですよ」
「しかも・・・右端に魔「女」とは思えぬ人影が・・・」
えええ、そのイラスト見たけど、机に邪魔されて見えてるんだか見えて無いんだかのたるっ子が居るのは気づきました。
その更に右にはぜんぜん気づきませんでしたよ!
さっそく見てみましょう。
ガル子ですか!?www
毎回イベントは熱くなります。
今回ハロウィンイベントの告知イラストのような、
黒魔AF2もどきの帽子・・・あんなのもらえるといいなぁ〜。
黒AFはまだあきらめない、例え預けてしまったとしてもだw
ハロウィンです。
そうそう、ヴァナでもハロウィンイベント告知がきましたね〜。
「闇百合の魔女」
わがLSの隊長から情報が。
「闇百合の魔女の読み物読んだ?」
「さわりだけ〜、あとで読もうと思って」
「あのイラスト、魔女は6人居るようだけど5人しか居ないんですよ」
「しかも・・・右端に魔「女」とは思えぬ人影が・・・」
えええ、そのイラスト見たけど、机に邪魔されて見えてるんだか見えて無いんだかのたるっ子が居るのは気づきました。
その更に右にはぜんぜん気づきませんでしたよ!
さっそく見てみましょう。
ガル子ですか!?www
毎回イベントは熱くなります。
今回ハロウィンイベントの告知イラストのような、
黒魔AF2もどきの帽子・・・あんなのもらえるといいなぁ〜。
黒AFはまだあきらめない、例え預けてしまったとしてもだw
PR
土曜日は固定の日。
本日もボヤ。
幸いにもリ・テロアはウィン領。
初めてOPに飛びました。
後はマイチョコボを呼び出すだけ。
先に着いていたVさんと合流・・・。
Vさん「なんかP君のチョコボ・・・体の割りに小さくない?」
言われてみれば、ヒュムレディMサイズ(であろう)のVさんのレンタルチョコボと大して変わらない様な・・・。
Vさん「チョコボ必死www」
ごめん、チョコボ・・・無駄に体大きくて;;
全員現地集合して、いざ狩りに。
ところが周りを水エレがふよふよして狩りになりません。
「仕方ない、陸に上がるか」
と近くの陸にキャンプを張ります。
しかし、今日の天候は意地悪でした。
陸に上がって狩りスタートと同時に、天気が「雷」に。
「まずい、この奥の通路にエレが沸く!」
「うお!エレが来た!!」
天候が変わるたび、水辺に戻ったり陸に上がったりと大忙し。
最終的には陸のどちらのエレにも影響しない場所でキャンプしました。
「昔はこの陸だけで4PT居たよね〜」
現在はうちらのPTだけです。
取り合いも大変ですが、これだけ寂れるのもまた悲しいものですね。
さて、問題の狩りですが、
どうも目の前にとんぼが来るたび、ディスペルの対象がとんぼになると思ったら、
マクロに/<bt>が入ってませんでした。
前回は魔法詠唱前に気づいて、タゲ移していましたが、
今回やっちゃいました。
「PはDarterにディスペルを唱えた」
ぎゃああああ!!
慌てて動き回り座って未遂に終わりました。
決まっていたら大リンクです。
ログにはでちゃっていましたが、誰にも気づかれず・・・が、
ただ一人、黒のKさんにはばれていました。
「(魔法暴発しないと)信じていたのに・・・」
orz
早いうちにマクロ組みなおそうと思っております。
「アクエリは、スニかければただのカニ」名言です
ボヤで迷ってしまいました。
だいぶ前コッファーのために走り回っていたときは、
もう完璧と思っていたのに、だめですねえ;;
本日もボヤ。
幸いにもリ・テロアはウィン領。
初めてOPに飛びました。
後はマイチョコボを呼び出すだけ。
先に着いていたVさんと合流・・・。
Vさん「なんかP君のチョコボ・・・体の割りに小さくない?」
言われてみれば、ヒュムレディMサイズ(であろう)のVさんのレンタルチョコボと大して変わらない様な・・・。
Vさん「チョコボ必死www」
ごめん、チョコボ・・・無駄に体大きくて;;
全員現地集合して、いざ狩りに。
ところが周りを水エレがふよふよして狩りになりません。
「仕方ない、陸に上がるか」
と近くの陸にキャンプを張ります。
しかし、今日の天候は意地悪でした。
陸に上がって狩りスタートと同時に、天気が「雷」に。
「まずい、この奥の通路にエレが沸く!」
「うお!エレが来た!!」
天候が変わるたび、水辺に戻ったり陸に上がったりと大忙し。
最終的には陸のどちらのエレにも影響しない場所でキャンプしました。
「昔はこの陸だけで4PT居たよね〜」
現在はうちらのPTだけです。
取り合いも大変ですが、これだけ寂れるのもまた悲しいものですね。
さて、問題の狩りですが、
どうも目の前にとんぼが来るたび、ディスペルの対象がとんぼになると思ったら、
マクロに/<bt>が入ってませんでした。
前回は魔法詠唱前に気づいて、タゲ移していましたが、
今回やっちゃいました。
「PはDarterにディスペルを唱えた」
ぎゃああああ!!
慌てて動き回り座って未遂に終わりました。
決まっていたら大リンクです。
ログにはでちゃっていましたが、誰にも気づかれず・・・が、
ただ一人、黒のKさんにはばれていました。
「(魔法暴発しないと)信じていたのに・・・」
orz
早いうちにマクロ組みなおそうと思っております。
「アクエリは、スニかければただのカニ」名言です
ボヤで迷ってしまいました。
だいぶ前コッファーのために走り回っていたときは、
もう完璧と思っていたのに、だめですねえ;;
アットワENM。
今日もKさんは行けそうに無いというので、
今回も【侍】白黒です。
西アットワ(?)に入ると、ガスポニアという毒花があります。
周りに毒素を撒いているらしく、近くを通ると毒になるわけです。
ガスポニア大きく迂回!
おや?なんか橋の下が通れるぞ?
わーい、行ってみよう!
おや?さそりだ?
ガスッ!
無駄かもしれないけど逃げるしかない!
千骸谷を目指して逃げますが、
やっぱり途中で力尽きました。
【侍】「西をうろつくならスニしなきゃだめだよ」
そういえば【侍】もこの間西アットワで死んでいました。
そのときは「えええ、【侍】何でそんなところで死んでるの?」
と笑いましたが、もう笑えません。
Cutlass Scorpion・・・ガスポニアのちょっと左に外れたところに居ます。Lv67〜69、当然アクティブ。
楽かよ!!!
で、肝心なENMは途中【侍】のHP赤になりましたが、成功。
自分が宝箱を開けると、青漆しかでないようなので、
ここは【侍】さんに。
「青漆が入っていた」
「鬼丸が入っていた」
どうやら両手刀のようです、これまで数え切れないほどやりましたが、
これは初めて見るドロップ品です。
【侍】「ロットロット!(俺持ってるから)」
白黒が500台600台の数値を出す中、
【侍】900台をたたき出します。
【侍】は鬼丸を手に入れた。
やっぱり刀は人を選ぶんですよw
うちら、侍1だし
今日もKさんは行けそうに無いというので、
今回も【侍】白黒です。
西アットワ(?)に入ると、ガスポニアという毒花があります。
周りに毒素を撒いているらしく、近くを通ると毒になるわけです。
ガスポニア大きく迂回!
おや?なんか橋の下が通れるぞ?
わーい、行ってみよう!
おや?さそりだ?
ガスッ!
無駄かもしれないけど逃げるしかない!
千骸谷を目指して逃げますが、
やっぱり途中で力尽きました。
【侍】「西をうろつくならスニしなきゃだめだよ」
そういえば【侍】もこの間西アットワで死んでいました。
そのときは「えええ、【侍】何でそんなところで死んでるの?」
と笑いましたが、もう笑えません。
Cutlass Scorpion・・・ガスポニアのちょっと左に外れたところに居ます。Lv67〜69、当然アクティブ。
楽かよ!!!
で、肝心なENMは途中【侍】のHP赤になりましたが、成功。
自分が宝箱を開けると、青漆しかでないようなので、
ここは【侍】さんに。
「青漆が入っていた」
「鬼丸が入っていた」
どうやら両手刀のようです、これまで数え切れないほどやりましたが、
これは初めて見るドロップ品です。
【侍】「ロットロット!(俺持ってるから)」
白黒が500台600台の数値を出す中、
【侍】900台をたたき出します。
【侍】は鬼丸を手に入れた。
やっぱり刀は人を選ぶんですよw
うちら、侍1だし