忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/17 グッチ 財布]
[01/29 オタカラ・ザック]
[12/30 姐さん。]
[12/16 姐さん。]
[11/10 姐さん。]
最新TB
プロフィール
HN:
キリカ
性別:
女性
自己紹介:
某初期鯖在住。
Hmu♂F4茶
職業:赤白黒時々忍
相棒:エル♂F2黒(フェロー)
↑これのせいでBL風味漂いますが、
ソンナコトハアリマセンヨ。

イラスト付きの日記のタイトルの頭には「★」が付いております。
たまにぬるい絵を描くときもあります。
ゲーム以外のイラストは新カテゴリ「闇鍋の間」に入ります。闇鍋だけに何が入るかわかりません。
イナイレとか、他にも多々。
年2回+α
細々とオフライン活動中。






バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://bluepeas.blog.shinobi.jp/
FF11中心のプレイ日記+イラスト。たまに腐臭がするときもあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アットワENM。
本日は【侍】白黒で。
当初のメンバーです。
数回チャレンジしましたが、
一度も勝ったことがありません。

チャームステッキとジュースを忘れている当たりもう危険です。
と言うことで、【侍】だけは死なせるわけにはいきません。
そして【侍】の明鏡止水だけが頼りですw

数分後。

2000の経験値を手に入れた!
【侍】はかなりボロボロですが、初勝利です。
最初このメンバーで勝ちたいね!と願っていただけに喜びもひとしおです。
白「やったぁ〜!!」
黒「ごら!喜んでないで【侍】にポイゾナしろっw」
気づくと毒のスリップダメージで、【侍】のHPが40切ってる!!
危うく毒死させるところでした。

さあ、宝箱オープンです。
【侍】白黒「おーーーー!」
竜「何が入ってた?」(←遠い空から)
白「石・・・」
黒「毛・・・」
竜「・・・」
おまえ達はアホかとw

毛繻子
祈雨石
マンイーター
戦士達のピーアンV

当たりじゃん?
久しぶりの大当たりですw
後は商才のある【侍】にお預けして、
本日のENMは終了です。

その後要塞の宝箱開け・・・ネエッス(泣)


ソロムグで落ちたので、朝ちょっと宝箱チェックに。
すぐそこに湧いている事を期待していましたが、甘くはなかったです。残念。
昼間に繋ぐのは「チョコボ免許取得」以来ですわw
PR
青魔道士ジョブ取得のため、枯れ谷へ。
ここ来るの何年ぶりだろうってくらい来ていません。
相変わらず間欠泉に一発で乗れないヘタレです。
赤い貴石を手に入れるには、晴れていることが条件です。
幸い天気はこの上なく良く、一発で石をゲットです。

ちなみに相方は「太陽砂」ゲットのために砂丘に居ました。
こちらも天気はこの上なく良く・・・っっw
※太陽砂の取得条件:砂嵐。
リアル1時間半かかってようやく砂嵐が来ました。
「おいおい、砂丘に日頃の行いが悪いヤツがいるなっw」
晴れ男も時と場合によってはやっかいです。

お互いアイテムを持ち、隊長案内の元指定された場所へ。
途中スニなしでミミズに突っ込みそうになる、危うい場面もありましたが、無事青魔道士ゲットしました。
「ちょっとおお!あたしの体になにをしたのよぉぉぉ」
という感じですね、はい。
ラーニングした技をどう使っていくのか、全く分かりませんが、
連携やMBにも絡んでいけそうとか?
「青魔道士さん、臭い息でMBお願いします〜w」
とかなるんですか??

そして初アサルトに参加です。
行き先はワ・・・ワ・・・なんだっけな?
ミミズ殲滅作戦のところです。
構成は忍忍忍詩白黒。
ヘイスト3人に回す大変なお仕事です。
ストンガIII(?)とか飛んでくるんですってば。
ヘイスト、リジェネIII、サイレスで精一杯。
ひどくやられた時はケアルガIIも・・・II?。

・・・はて、ケアルガはどこまであったかな?
と魔法リストを見てみると。
うわ、ケアルガIVまで使えたかっっw
消費MP260、レイズIIIより消費する魔法です。
あまりにも使ったことが無くて、忘れてました。
すみません、マクロ組み替えておきますね(>_<)

終了予告5分前に作戦終了。
戦績499頂きました。
コンクエじゃなくて・・・ああ、サンクション、コレですこれw
そろそろ街にも獣人が攻めてきてもいい頃か。
怖い反面ちょっと期待も(役に立つ立たないはこの際置いておくw)。

プロマシア関係が泥の様に滞っている状態なだけに、
新ディスクはいい感じがします。


おーい、プリッシュまだ見てねぇよっw
アルザビ滞在2日目。
LSのKさんが来るまで、町中を探索。
白門側だけでかなりのNPCがいて、全員話しかけるのは一日がかりになりそうです。
しかも突如クエ始まったりするし、気が抜けません。

Kさんが到着してから、ジョブ取得ツアー開始です。
ナシュモ行きの船に乗ります、ええ、昨日乗り遅れたアレです。
S「この船100人超えると強制的におろされるらしいぞ」
何でもフレさんがおろされてしまったそうです。
白「じゃあ、昨日自分が乗れなかったのも101人目だt・・」
S「いや、それは違うw」
ええ、乗り遅れただけです、言ってみただけですっっw

ナシュモについてから外へ。
移動はインスニ、フル活用です。
街の雰囲気は砂色で乾いている感じですが、
一歩外を出ると湿気てます。
陰鬱な雰囲気が漂っています。
色味的にプロミヴォンが近いかな・・・青灰色。
曲もいい感じでした。
なんてのんきな事言ってられないくらい、周りの敵は強いので注意が必要です。
クエ解放と共に手探りでゴールにたどり着く人はホントスゴイ人たちだよ・・・。

オニゾリツアーはからくり士、コルセアジョブゲット+アサルト参加権+モグロッカー解放で終了しました。
完璧なガイドありがとうございました。
ちょうど日をまたいだので、人形もゲット!
みんなでからくり士PT組んだらさぞや賑やかだろうなぁ(*´д`*)〜3

残念ながら相方はノミにたかられませんでした
"キリカ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.