忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/17 グッチ 財布]
[01/29 オタカラ・ザック]
[12/30 姐さん。]
[12/16 姐さん。]
[11/10 姐さん。]
最新TB
プロフィール
HN:
キリカ
性別:
女性
自己紹介:
某初期鯖在住。
Hmu♂F4茶
職業:赤白黒時々忍
相棒:エル♂F2黒(フェロー)
↑これのせいでBL風味漂いますが、
ソンナコトハアリマセンヨ。

イラスト付きの日記のタイトルの頭には「★」が付いております。
たまにぬるい絵を描くときもあります。
ゲーム以外のイラストは新カテゴリ「闇鍋の間」に入ります。闇鍋だけに何が入るかわかりません。
イナイレとか、他にも多々。
年2回+α
細々とオフライン活動中。






バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://bluepeas.blog.shinobi.jp/
FF11中心のプレイ日記+イラスト。たまに腐臭がするときもあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

?赤AF2でクロ巣に靴を埋めに行く。
地球時間で0時をまたげば、あら不思議!
はけない靴がワーロックブーツに!!となるらしい。

埋め埋め・・・。

30分も前に着いてしまったので、暇をもてあます。
10分前でもよかったと相方と後悔。
無事ワーロックブーツをゲットしました。

?ダボイでLSメンのAFかぎ取り。
両手棍スキル150になり、サンバースト取得。
カギも出ました。

?ベドーでLSメンのAFかぎ取り。
出ませんでしたぁ;;
残念、また行きましょう。
ウォータIVがでたので、相方はとても喜んでおりました。

?狩人AF2手伝い。
隊長「P君のテンパりっぷりがおもしろかったなぁ」
自分「あわてただけですよ!」
相方「それをテンパるというのだよ」
無事終了。
テンパってスミマセン。
テンパるプロの相方に言われると思わなかったよ!!

?黒AF2のヤカマシ部屋のかぎ取り。
さんざんフェロー育成で通ったところ、
掃いて捨てるほど出るモノです。
案の定1体目で出ました。
おめ!

なんか盛りだくさんな一日でした。

「P君ついてきてる?」inベドー。いつも迷子でスミマセン→e_03.gif
PR
LSでクロ巣のカギ取りをしていたら74になりました。
塵も積もればなんとやらで、530稼いでいたようです。
1回の取得経験値8〜12の世界です。
たしかにカギも出にくかったですが、
最後はカギが出ても上がるまで続けてくれました。
【ありがとう!】【ありがとう!】

箱からクロウラーの体液とやらもゲットして、
あとは靴を埋めるだけです。
赤AF靴は52装備なので、早めに埋めて来ないとっ。


掘り返したら腐ってそう→e_03.gif





◆以下フェロー限界クエ、折り込んでおきます。
73にしてで初空レベリン!

構成は、忍モ侍詩白黒。
前衛が全員エル(女の子もいたかな?)のデカイPTです。

「凸ポンでいいのかな?」
凸ポン=Decorative Weapon:戦士タイプウェポン。
いろんな言い方があるものだw

扉付近で狩りスタート。
のっけから扉に遮断されて、通路に一人残されてプチパニック。
「そのままでいいから〜」とは言われたが、
後ろにポンが湧くんじゃないかと、気が気でない。
小部屋のポンを狩り、枯れたら隣の部屋へ移動という感じ。
座ってヒーリングしているヒマもない。

一度リンクして、モンクさん事故死というのがあったが、
途中から安定して狩りができるようになりました。
・・・といっても5チェで切るまで座っている暇を与えないスピード釣りですが。
空の狩りってこういうものなんだ・・・。
MPヒーラーさんの存在が大きいですね。

スタートが遅かった割りには、女帝抜きで8000程稼ぐことができました。
74まで@530に。



フェローが56になったので、限界クエを受けました。
なんか猫とフェローがつるんでいますよっ。
大体フェロー絡みのクエは、相方と同時進行なので、
それぞれお互いのフェローの言動が見られてオモシロイです。
ルト「あのパール私にもちょうだい」
フェロー「嫌だ」
「嫌だ」ってあんた子供じゃないんだから・・・。
伝える言葉は最小限で、これがウチのフェロー。

空ではぐれたら一大事だ→e_03.gif
"キリカ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.