忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/17 グッチ 財布]
[01/29 オタカラ・ザック]
[12/30 姐さん。]
[12/16 姐さん。]
[11/10 姐さん。]
最新TB
プロフィール
HN:
キリカ
性別:
女性
自己紹介:
某初期鯖在住。
Hmu♂F4茶
職業:赤白黒時々忍
相棒:エル♂F2黒(フェロー)
↑これのせいでBL風味漂いますが、
ソンナコトハアリマセンヨ。

イラスト付きの日記のタイトルの頭には「★」が付いております。
たまにぬるい絵を描くときもあります。
ゲーム以外のイラストは新カテゴリ「闇鍋の間」に入ります。闇鍋だけに何が入るかわかりません。
イナイレとか、他にも多々。
年2回+α
細々とオフライン活動中。






バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://bluepeas.blog.shinobi.jp/
FF11中心のプレイ日記+イラスト。たまに腐臭がするときもあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相方と二人でレベルシンクにクフィムへ。
相手の赤25に合わせて、自分の戦士も53→25へ。
「カニでいいんじゃん?」と言うことでクフィムに来たわけですが、
確かにカニは「つよ」でした。

何度か死にかけましたがね。

「いや~、マジ死にそうですよ」とLSに報告したら、
「そうでなければ、ぱぱとP君ではないw」
うちらがいかに「どうしようもない」ということがよく分かる台詞です。

数匹カニをやったところで、暇になったLSのヒゲが暗黒で参加。
その後、隊長が学者で、姐さんが詩人で、ねこたんがシーフで参加してくれました。
これで構成は戦暗シ学赤詩。
現在活動中のLSメンバー総動員です。

普通にレベルシンクするより、FOVのほうがいいんじゃないかと言うことに。
初FOVです。
相方は「フィールド オブ モンガー?」とか抜けたことを言ってました。
どこに「M」があるのか小一時間問い詰めたいところです。
私はてっきりBCのように、別のフィールドに入るもんだと思ってたので、
まあ、似たり寄ったりか・・・。


ひさしぶりの6人PTで、久しぶりのクフィム。
ねこたんが「楽しかった~」と言ってくれてよかった。
私も楽しかった。また行きたいですね!
そうそう、戦士が54になりました!!

忘れないように自分メモ。


カニはリンクしない。


FF始めて7年ですが、何か?(-_-)
PR


散っても舞っても花吹雪の中を進んでいこう
そしてまた逢える日まで。

歌詞は言わずとしれたあの曲ですが、
初めて聞いたときはこの小説を真っ先に思い出しました。
以前よくお邪魔していたFFの小説サイトさんの、ある一つの短編のイメージで。
いつか描きたいと思って、はや2年?だいぶ経ってしまいました。


雪山で行方不明になった親友を、
ダメだと心の片隅で分かっていても、
それでもあきらめられなくて探し続けている・・・
そんな彼のマウラでのお話。

切ないお話でしてね~・・・(泣)
エルとヒュムはこのフェイスタイプで間違いないと思うんですが、
たるっこは・・・ちょっと自信ない・・・マゲタルだったような気が。
パソのブックマークが消えてしまい、更にそのサイトさんも閉鎖してしまったのか、
それとも移転してしまったのか、もう読むことができないのが残念です。


バスの礼服着ているのに、背景がウィンダスなのは趣味です。
でもでも、水辺の桜に、木の渡り橋、
一番いいロケーションだと思うんですが、どうでしょう?
所属国故のひいき目ですかね?w
1年ほど前、やはり桜の絵を描いたんですが、
よく見たら桜の木ってまっすぐじゃないのね。
ちょっとその辺を意識して描いてみたつもりですが、
あやしい迷いの森の木みたいになった・・・。
それよりなにより塗りが甘いな・・・甘いなあ;;悔しいわぁ。


ちょうどヴァナでもひな祭りの季節を迎える頃、
久しくログインしてなかったのですが、公式で出ていたひな祭りの記事に触発され、
また栽培を再開することになりました。
この間は本体黒でカンパニエに参加してきました。
Lv58なもんで、たいした事は出来ませんでしたが楽しかった。
本職の赤と白をやるにはちょっとリハビリが必要かもw
やっぱり11好きなんだな・・・自分。

え、レベルキャップ解放?ナニソレー!!
相方がPS3の「HEAVY RAIN」を始めました。
プレイ中、もしくはこれから始めようという方もいるかと思うので、
シナリオには触れないようにして・・・叫びたい。


最初にやるアクションがおっさんの歯磨きとは!!!
そして冒頭からおっさんのシャワーシーンとは!!!
しかもどっかの映画にあったように、絶対股間が見えないようになっているとは!!!
ローディング中(だと思う)がおっさんのアップとは!!!(しかもなんか動くし)
そん主人公がなんかすっげえ寂しいおっさん状態だし!!!


もうしわありませんが、ずっと大爆笑でした。
途中まで「これは日常体験ソフトですか?」と思ったくらいです。
シナリオには触れないで・・・と言いましたが、
根落ちしながらプレイなので、たいしたとこまで進んでいませんでした。
今後どんな風に話が進むのか?
そういえば昨日はちょっとサスペンスっぽい刑事が出てきたかな?
でも動きがカクカクしてて(プレイヤーの腕が悪い為)刑事さんも主人公も、
ただの怪しい動きのおっさんになってしまっているのが非常に残念です。

私生活がとてもリアルに描かれているソフトです。
マジで。

"キリカ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.