×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フレからKujataサーバのWPをいただいたので、早速遊びに行ってきました。
キャラクターはマゲタルちゃん。
名前は本体のスペルをちょっといじったもの。
あっさり取得できました。
「ウィンダスで」という指定もあったので所属はウィンダスです。
うっかり国選びでサンドを選びそうになったのはナイショです。
一生フレに会えないところでした。
セミ・ラフィーナ様のOPを見て、降り立ったウィンダス。
同じヴァナ・ディールなのに違うように見えるのは気のせいでしょうか?
試しにフレンドリストを開いてみると、WPをくれたフレ以外はみんなサーバ名で表示されています。
おお、よその国(サーバ)に来た!!という実感がドーンと。
倉庫で何度も経験のある事ですが、
今回は初めてヴァナに降り立った気分と同じ感じがしました。
その時はバスでしたけどね。
その後遅れて入ってきた相方とSSを撮って本日は終了。
初めて貰った「ウィンダスリング」を、本体サーバにお土産に持って帰りたい気分いっぱいでログアウト。
本体サーバに戻った時、なんかほっとした気分になりましたね。
「おかえり」ってな感じで。
キャラクターはマゲタルちゃん。
名前は本体のスペルをちょっといじったもの。
あっさり取得できました。
「ウィンダスで」という指定もあったので所属はウィンダスです。
うっかり国選びでサンドを選びそうになったのはナイショです。
一生フレに会えないところでした。
セミ・ラフィーナ様のOPを見て、降り立ったウィンダス。
同じヴァナ・ディールなのに違うように見えるのは気のせいでしょうか?
試しにフレンドリストを開いてみると、WPをくれたフレ以外はみんなサーバ名で表示されています。
おお、よその国(サーバ)に来た!!という実感がドーンと。
倉庫で何度も経験のある事ですが、
今回は初めてヴァナに降り立った気分と同じ感じがしました。
その時はバスでしたけどね。
その後遅れて入ってきた相方とSSを撮って本日は終了。
初めて貰った「ウィンダスリング」を、本体サーバにお土産に持って帰りたい気分いっぱいでログアウト。
本体サーバに戻った時、なんかほっとした気分になりましたね。
「おかえり」ってな感じで。
PR
んカ月ぶりに釣りに行く。
狙いはネビムナイト、スキル的に丁度その辺と言うことと、
相方が黒インクで使うから(紙兵になる)ということ。
船に乗り込む直前、とんでもない新情報が。
「バーミリオ着た海賊が来る場合もあります、NM海賊です」
ナンデスカ?ソレハ??
如何に海釣りから遠ざかっていたかが分かります。
赤い軍団に遭遇しないことを海の神様に祈ります。
赤い軍団より驚いたのは、
階段でもモンスターが釣れるようになったと言うことだ。
如何に海釣りから遠ざかって・・・。
セルビナ→マウラを1往復。
ネビムナイト6個、ほぼ同数の敵、釣りスキルあがらず。
ショボっ!!
相方の竿が折れ、しかも修復に失敗してロスト。
よって釣り自体が終了という尻すぼみな一日でした。
まあ、たまには釣りもいいかな、な?な??
*バーミリオクロークをスコハと書き間違えていた箇所を修正。
狙いはネビムナイト、スキル的に丁度その辺と言うことと、
相方が黒インクで使うから(紙兵になる)ということ。
船に乗り込む直前、とんでもない新情報が。
「バーミリオ着た海賊が来る場合もあります、NM海賊です」
ナンデスカ?ソレハ??
如何に海釣りから遠ざかっていたかが分かります。
赤い軍団に遭遇しないことを海の神様に祈ります。
赤い軍団より驚いたのは、
階段でもモンスターが釣れるようになったと言うことだ。
如何に海釣りから遠ざかって・・・。
セルビナ→マウラを1往復。
ネビムナイト6個、ほぼ同数の敵、釣りスキルあがらず。
ショボっ!!
相方の竿が折れ、しかも修復に失敗してロスト。
よって釣り自体が終了という尻すぼみな一日でした。
まあ、たまには釣りもいいかな、な?な??
*バーミリオクロークをスコハと書き間違えていた箇所を修正。
「カメレオンのまやかしを」後編。
相方とデルクフの塔に乗り込みます。
書くとネタバレになるので省略。
(大したネタでもないかも知れませんが)
まあ、フェローたんとの絆がより深くなるわけですよ。
普通にイベント観ていれば大丈夫ですが、
うすらぼんやりと観ていた自分はちょっと慌てました。
あそこで間違えたら絶縁状でもたたきつけられるのでしょうか?
いや、怖くて試せませんでしたが。
報酬の作戦書回し読みで、3タイプゲット。
5段目武器クエの武器を鍛冶職人さんにお願いする。
原価で、いやむしろアニマ代をまけてもらったような状態で。
・・・いつも貧乏臭漂わせていてスミマセン(泣)
フェロー最終武器、トワイサーゲット。
「これで鎌の範囲WSでヒヤヒヤしなくて済みますね^^」
うん、そうなのよね。
でももう少し鎌で遊ばせたい気分もあり。
そんな寝ぼけた事を言っていると、スピニングサイス発動で心中する可能性大。
さっさと渡した方が身のためか。
「それ(トワイサー:両手斧)渡したら、彼からタゲとれませんね」
無理です、鎌の段階ですでにタゲ取れません。
しかも今回「猛攻タイプ」にしてしまったため、もう手がつけられません。
そんなでもヒヨコのように付いてくるからカワ・・・ゴフゥ。
それはそうと昨日の夜、デルクフの塔の前にレベル上げPTがいませんでした。
20台前半のレベル上げは、ユタンガが主流になってしまったようですね。
無人の塔前は異様な感じすらします。
クフィムに通じる道でウェポンがいて通れず、
高レベルの冒険者が通るのを待っていた・・・。
そんな(インスニのない)時代が懐かしい。
相方とデルクフの塔に乗り込みます。
書くとネタバレになるので省略。
(大したネタでもないかも知れませんが)
まあ、フェローたんとの絆がより深くなるわけですよ。
普通にイベント観ていれば大丈夫ですが、
うすらぼんやりと観ていた自分はちょっと慌てました。
あそこで間違えたら絶縁状でもたたきつけられるのでしょうか?
いや、怖くて試せませんでしたが。
報酬の作戦書回し読みで、3タイプゲット。
5段目武器クエの武器を鍛冶職人さんにお願いする。
原価で、いやむしろアニマ代をまけてもらったような状態で。
・・・いつも貧乏臭漂わせていてスミマセン(泣)
フェロー最終武器、トワイサーゲット。
「これで鎌の範囲WSでヒヤヒヤしなくて済みますね^^」
うん、そうなのよね。
でももう少し鎌で遊ばせたい気分もあり。
そんな寝ぼけた事を言っていると、スピニングサイス発動で心中する可能性大。
さっさと渡した方が身のためか。
「それ(トワイサー:両手斧)渡したら、彼からタゲとれませんね」
無理です、鎌の段階ですでにタゲ取れません。
しかも今回「猛攻タイプ」にしてしまったため、もう手がつけられません。
そんなでもヒヨコのように付いてくるからカワ・・・ゴフゥ。
それはそうと昨日の夜、デルクフの塔の前にレベル上げPTがいませんでした。
20台前半のレベル上げは、ユタンガが主流になってしまったようですね。
無人の塔前は異様な感じすらします。
クフィムに通じる道でウェポンがいて通れず、
高レベルの冒険者が通るのを待っていた・・・。
そんな(インスニのない)時代が懐かしい。