×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
種を買いに行くためにログインしたら、そこは戦場だった。
あらら、今週ウィンダス[S]市街戦じゃないですか!!
モグハ出口に駐留するガリリ様を横目に、種を買うために現代へデジョン発動。
そこも戦場だった・・・。
ジョブチェンジしたとき、うっかり過去ウィンにHPを設定してしまったらしい。
まさか戻ってくるとは・・・。
めんどくさいルートで、ようやく種の買い出しを終わり、
本日の活動は終了。
市街戦やっているうちに、カンパニエに参加したいです。
カオス再び!
ようやくコンバートにメリポ振り終了。
長かった~。
あらら、今週ウィンダス[S]市街戦じゃないですか!!
モグハ出口に駐留するガリリ様を横目に、種を買うために現代へデジョン発動。
そこも戦場だった・・・。
ジョブチェンジしたとき、うっかり過去ウィンにHPを設定してしまったらしい。
まさか戻ってくるとは・・・。
めんどくさいルートで、ようやく種の買い出しを終わり、
本日の活動は終了。
市街戦やっているうちに、カンパニエに参加したいです。
カオス再び!
ようやくコンバートにメリポ振り終了。
長かった~。
PR
▲かなり後半に出てくるデュオール王子。
個人的に好きでした。うまく描けなくてすみません。
PSP版英雄伝説「青の檻歌」をクリアしました!
白→赤→青と立て続けに出来るのが、
全作そろってからプレイするいいところです。
その割に結構忘れていることがあって、
「おお、この人ここにでてたじゃん!」というのがいくつかありました。
どこでもセーブ出来ることと、途中の戦闘のぬるさが自分に合っていて、
さくさくと進んだゲームでした。
最後の敵だけ3回も全滅して投げたくなりましたがね。
まだ宝珠と年表がコンプリートしていないので、
もう一周いってきます。
クリアしたレベルからスタートなので楽勝です。
たぶんw
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女(2004)
英雄伝説 ガガーブトリロジー 赤い雫(2005)
英雄伝説 ガガーブトリロジー 青の檻歌(2006)
3年も前のソフトなのね。