忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/17 グッチ 財布]
[01/29 オタカラ・ザック]
[12/30 姐さん。]
[12/16 姐さん。]
[11/10 姐さん。]
最新TB
プロフィール
HN:
キリカ
性別:
女性
自己紹介:
某初期鯖在住。
Hmu♂F4茶
職業:赤白黒時々忍
相棒:エル♂F2黒(フェロー)
↑これのせいでBL風味漂いますが、
ソンナコトハアリマセンヨ。

イラスト付きの日記のタイトルの頭には「★」が付いております。
たまにぬるい絵を描くときもあります。
ゲーム以外のイラストは新カテゴリ「闇鍋の間」に入ります。闇鍋だけに何が入るかわかりません。
イナイレとか、他にも多々。
年2回+α
細々とオフライン活動中。






バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://bluepeas.blog.shinobi.jp/
FF11中心のプレイ日記+イラスト。たまに腐臭がするときもあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひたすらロンフォでコウモリを追いかけて終わりました。
最初イベントコウモリがどこにいるのか分からず、
ランペールの墓の入り口付近までいってみたり。
LSメンの助言を元に戻ってみたら、
ああ・・・サンド出口付近にたくさん居ました。

なんでこんなにたくさんいるのに気づかなかったんでしょう?

装備していたアシッドボルトが無くなる頃、
ようやくボスにチャレンジです!

居た。
けど・・・なんか死にそう。
誰かが倒しきれなかったみたいです。
白ネームで、周りに人は居ない。
いいのかな?と思いながら斧を一振り。

一発だったよ(>_<)

なんか戦士としてどうなのかという感じでしたが、
サンドへ飛べるアイテムと、ボロのクロークをゲットです。
暇があったら今度はグスタベルグあたりで、再チャレンジしてみたいですね。
今度は無傷なやつと!

で、たいていそこで悲劇が起きるのがあたしクォリティ。
PR
自分のための覚え書き。

フィールドでの敵再ポップは5分。

ダンジョンは16分(場所によって例外あり)。


隊長「サービス当初からこれは変わっていないんですけどw」

スミマセン、知らなかったんです!
6年もやってんのにっ!
赤AFのためにダボイに来ていた【侍】に手伝ってもらって、
戦士AFリベンジです。
さっさと言ってしまえば。
侍、さすがアタッカーだなと。
ホント助かった、ありがとう。
で、自分はというと。
前回同様、赤サポ忍者で、ヘイストかけて二刀流で殴って殴って殴って・・・。

あれ?あたし赤魔導士だったよね?

最後の最後で精霊魔法の存在を思い出し、
サンダーIII撃ちました。
530ダメでるじゃんっっw
だめですね。
最近戦士暮らしが長くて、魔法を使う事を忘れていたようです。
つか、この単調な脳みそなんとかして;;

無事アイテムを入手して、バスへ。
ナジに話しかけたら。

「あれ、アレキサンダーだったんだ。俺たちよく生きてたな」

おいおい、何ヶ月前のイベントの話だw
アトルガンMの、皇国上空で撃ち落とされた話をだされましたよ。


ダボイのあと、姐さんの居るサンドに寄り道。
今年のハロウィンイベントアイテムはクローク。
裾がぼろぼろでいかにもな品です。
これを着てフェローを呼ぶと、
なぜかフェローがおそろいのクロークを着てくるそうです。
いいこと聞いた。

姐さんに競売前でプロポーズされました。
どうする?>コマンド?
"キリカ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.