忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/17 グッチ 財布]
[01/29 オタカラ・ザック]
[12/30 姐さん。]
[12/16 姐さん。]
[11/10 姐さん。]
最新TB
プロフィール
HN:
キリカ
性別:
女性
自己紹介:
某初期鯖在住。
Hmu♂F4茶
職業:赤白黒時々忍
相棒:エル♂F2黒(フェロー)
↑これのせいでBL風味漂いますが、
ソンナコトハアリマセンヨ。

イラスト付きの日記のタイトルの頭には「★」が付いております。
たまにぬるい絵を描くときもあります。
ゲーム以外のイラストは新カテゴリ「闇鍋の間」に入ります。闇鍋だけに何が入るかわかりません。
イナイレとか、他にも多々。
年2回+α
細々とオフライン活動中。






バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://bluepeas.blog.shinobi.jp/
FF11中心のプレイ日記+イラスト。たまに腐臭がするときもあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏のイベントから戻ってまいりました。

暑かった。
暑かった。
暑かった。

大事なので3回言いました。

隊長!ヒヤロンありがとうございます!
首にヒヤロン(タオルに包んでまいておくと良い感じ)ってイイですね!!
焼き芋屋のおっさんみたいでしたが、もう構ってられません。

今回東館まで行ったりしたもんで、根こそぎ体力を削られました。
エレベーターの事故があって間もないので、徹底して指導されてましたね。
ホント準備会の方お疲れ様です。
東館がすごいのはわかっていましたが、
戻ってきたときの西館エントランスの人だかりは圧巻でした。
隙間なく頭。
こんなの見るの初めてです。

新刊も無事発行され。
・・・次回精進します。
次はLSネタの本筋に戻ります。
オリジナルは・・・余裕があるときにでもw

お手に取ってくださった方ありがとうございます。

次もスペース取れてるといいなあ。
またタルゾーンで?w
冬の申し込み締め切りが20日(郵送の場合)なので、
うかうかしていられません。
原稿もねwwww

お疲れ様でした。



久々ログインしてみゅもるちゃん応援。
一人で踊るのも寂しかったので、姐さん召喚。
マクロ組んで、応援しまくり踊りまくり。
途中現れた猫さんが、魔王を応援していておかしかったですね。
・・・あれ?もしかして彼女は魔王の手先だったのでしょうか?w
三国ミニゲームに苦戦しましたが、HQゲットです!


・・・女の子の水着のほうがやっぱり可愛い。
PR
c73041b0.jpg










お前か!!あいつにマーシャルワンド渡したヤツは!!
ちょっ・・・ちが・・・オレじゃねえ!!
ええい、お前黒だろ!とにかく寝かせろ!!
㍉!!あいつには効かねえwww
使えねえっっっ!!

シーフと黒魔の会話より。

○マーシャルワンド(片手棍)全種
D35 隔290 TPボーナス
LV72~ 白黒ナ召


途中原稿で中断していましたが、
やっとアップできました。
背景のいいかげんさが、自分でも泣けます。



残暑お見舞い申し上げます。
決戦は土曜日。
参戦してまいります!!!
夏コミのスペースのご案内


8月16日土曜日、西地区ほ-25bで参加します。

本人も居ます。つか、いつも居ますw
どうぞ覗いていってくださいませー。
一応新刊あります。


それとヴァナでお世話になっている姐さんのスペースもぜひ足をのばしてみてください!

西地区ま-03b SEC”さんです。

皇国本の新刊がありますとのことです!
オレンジ色のカラー表紙が目印です。
ガダラル可愛いよww


毎回の事ですが、今回もタルエリアです。
確かに毎回サークルカットにはタルっ子が居ますので、
間違いないんですがw
あ、今回は内容もタルっ子が活躍(?)してるので合ってるか。
すっかりカタログ買いそびれ、もうその辺のちょっと大きめの本屋じゃ無いのね。
それ相応のところに行かないとだめか~。
ということで、印刷屋さんにおいてあったのをちょっと拝見しましたところ・・・。
西館って、オンラインゲームと同人ソフトだけなのね!!
すっごい独特の空気が流れてそうだ。
怖いもの見たさで行ってみるのもいいかも知れぬ・・・。

当日なんか天気怪しいのですが、
いつもの夏コミパワーで、雨雲を吹っ飛ばしてほしいところです。
欲を言えば、もう少し暑さも控えめにお願いしたいところです。
"キリカ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.