×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パラダモの丘登山2夜目。
今日はENM行くつもりでの登山です。
落ちました。
しかもだいぶ最後の方で・・・。
ヤッパリね・・・という感じです。
アットワENM4戦目。
【風と共に】敵将:エフト1匹(エアロガ3持ち)
構成:【侍】シーフ(75)白黒(71)
4名で入るので、多少経験値が減るようですが気にしない。
「今日の作戦は・・・ガチで」
毎度のことですw
自分はひたすらケアルとイレース。
相方はひたすら精霊です。
先日のレベリンでPTメンが与えるダメージを出ないようにしているので、
戦況がサッパリ分かりません。
エフトのゲージを見りゃあよかったんですがね。
最後【侍】の明鏡止水、七之太刀「雪風」八之太刀「月光」発動、それと同時にエアロガ3が来て・・・。
そのダメージ受けるのと同時に女神発動。
PのHPが×××回復!
KのHPが×××回復!
エフトは倒れた・・・。
FのHPが×××回復!
IのHPが×××回復!
ちょっと!!途中でエフト死んでるじゃん!!
無駄女神になってしまいました。
4戦目にして勝利!
経験値も1500もらってウマー(減って1500ならイイ感じ)
たからばこも沸いています。
「青漆を手にいれた」
・・・漆1個ですかい?w
ショボイと聞いていましたが、漆1個とは。
みんなで笑って(苦笑?)ジュノへ帰還しました。
その後は他LSメンと「コロロカ温泉ツアー」
75が3名もいるとジャマーもあっけないもの。
(先に来てた人が居て、すでに1体倒した後でした)
しばし戦いの疲れを温泉で癒します。
「まあ、落ち込むなって、世界の半分は女なんだから」
ヒゲのおじさんと入浴中。
そんな会話が聞こえてきそうです。
温泉サイコーっっw
【侍】の両手刀WS名前がカッコいいな→
P「ヒュム男子は脱いでも肌でないからなあ」
H「練金ギルドが肌色の全身スーツを作ればいい」
・・・それちょっとヤじゃないですか?w
今日はENM行くつもりでの登山です。
落ちました。
しかもだいぶ最後の方で・・・。
ヤッパリね・・・という感じです。
アットワENM4戦目。
【風と共に】敵将:エフト1匹(エアロガ3持ち)
構成:【侍】シーフ(75)白黒(71)
4名で入るので、多少経験値が減るようですが気にしない。
「今日の作戦は・・・ガチで」
毎度のことですw
自分はひたすらケアルとイレース。
相方はひたすら精霊です。
先日のレベリンでPTメンが与えるダメージを出ないようにしているので、
戦況がサッパリ分かりません。
エフトのゲージを見りゃあよかったんですがね。
最後【侍】の明鏡止水、七之太刀「雪風」八之太刀「月光」発動、それと同時にエアロガ3が来て・・・。
そのダメージ受けるのと同時に女神発動。
PのHPが×××回復!
KのHPが×××回復!
エフトは倒れた・・・。
FのHPが×××回復!
IのHPが×××回復!
ちょっと!!途中でエフト死んでるじゃん!!
無駄女神になってしまいました。
4戦目にして勝利!
経験値も1500もらってウマー(減って1500ならイイ感じ)
たからばこも沸いています。
「青漆を手にいれた」
・・・漆1個ですかい?w
ショボイと聞いていましたが、漆1個とは。
みんなで笑って(苦笑?)ジュノへ帰還しました。
その後は他LSメンと「コロロカ温泉ツアー」
75が3名もいるとジャマーもあっけないもの。
(先に来てた人が居て、すでに1体倒した後でした)
しばし戦いの疲れを温泉で癒します。
「まあ、落ち込むなって、世界の半分は女なんだから」
ヒゲのおじさんと入浴中。
そんな会話が聞こえてきそうです。
温泉サイコーっっw
【侍】の両手刀WS名前がカッコいいな→
P「ヒュム男子は脱いでも肌でないからなあ」
H「練金ギルドが肌色の全身スーツを作ればいい」
・・・それちょっとヤじゃないですか?w
ひとりでできるもん!(実際は相方と二人)
と、パラダモの丘登山へ。
いつも登山している人とかち合うことはそう無いのですが、
今日は後ろからエルレディ(種族服)がピッタリついてきます。
ついてきます・・・というのは自分の相当な勘違いで、
実はエルレディは登山のプロで、
「早く行けよ!!ゴルァ!!」と後ろで指をパキパキ鳴らしていた可能性もあります。
ねえさん、前を塞いで申し訳ありませんでした。
今日の登山はひと味違います。
目の前に相方は落ちてくるし、(これマジびびる)
登山途中の分岐点に、ヒュムレディが優雅に/sitして遠くを見つめているし、
後ろから来たたるっこは、クアール(紫ネーム)を連れてきてるし!!!
頼むから釣った(絡まれた?)モンスと一緒に登山はやめちくり。
とまあ、登山道はにぎわっていました。
道も間違えず、多少小走りに登山できるようになりました。
それでも骨の一本橋は腰が引けています。
悲しい性ですが、大抵本番、集団行動の時に限って道から落ちたりするんですよね・・・自分って。
本番に弱いタイプです。
フェローさん、頭装備ひとつ追加となりました(7種類目)。
何だろうと装備してみたら、銀色のチェーンメイル系のヘルメットでした。
先日の呼び出しでまたまたダブレットに戻ってしまったフェローさんに、そのヘルメットは正直ヘンです。
なんでウチのフェロータイプにはベレー帽が無いんだよっっ!
バスでこのまま進めて・・・いずれは・・・ふはは。
そんな貴方にメロメロメロン→
と、パラダモの丘登山へ。
いつも登山している人とかち合うことはそう無いのですが、
今日は後ろからエルレディ(種族服)がピッタリついてきます。
ついてきます・・・というのは自分の相当な勘違いで、
実はエルレディは登山のプロで、
「早く行けよ!!ゴルァ!!」と後ろで指をパキパキ鳴らしていた可能性もあります。
ねえさん、前を塞いで申し訳ありませんでした。
今日の登山はひと味違います。
目の前に相方は落ちてくるし、(これマジびびる)
登山途中の分岐点に、ヒュムレディが優雅に/sitして遠くを見つめているし、
後ろから来たたるっこは、クアール(紫ネーム)を連れてきてるし!!!
頼むから釣った(絡まれた?)モンスと一緒に登山はやめちくり。
とまあ、登山道はにぎわっていました。
道も間違えず、多少小走りに登山できるようになりました。
それでも骨の一本橋は腰が引けています。
悲しい性ですが、大抵本番、集団行動の時に限って道から落ちたりするんですよね・・・自分って。
本番に弱いタイプです。
フェローさん、頭装備ひとつ追加となりました(7種類目)。
何だろうと装備してみたら、銀色のチェーンメイル系のヘルメットでした。
先日の呼び出しでまたまたダブレットに戻ってしまったフェローさんに、そのヘルメットは正直ヘンです。
なんでウチのフェロータイプにはベレー帽が無いんだよっっ!
バスでこのまま進めて・・・いずれは・・・ふはは。
そんな貴方にメロメロメロン→